top of page
検索


令和5年4月6日入学式
新一年生のみなさんご入学おめでとうございます。 桜の舞う中、保護者の方々に見守られ入学式が行われました。 今年はマスクの着用が不要だったため、子供たちの元気いっぱいの笑顔や緊張している姿、先生の話を真剣に聞いている様子など、様々な表情を見ることができました。...


小池まつり
2023年2月8日(水)に【小池まつり】が開催されました。 コロナ禍での開催のため、一年生と六年生、二年生と四年生、三年生と五年生の兄弟学年で交流する縮小開催となりましたが「みんなでひろげよう 笑顔のわ」というスローガンの通り、笑顔の絶えない行事となりました。...


給食試食会
12月15日に給食試食会が開催され、栄養士の鈴木先生から小池小の給食についてお話がありました。加工品を使わず全て素材から手作りしていることや、食品衛生管理も徹底されていて、安心安全な給食が作られていることがわかりました。また、季節感を大事にしている行事食など、児童が給食を通...


開校90周年記念式典
小池小学校は今年で開校90周年を迎えました。 令和4年11月26日(土)、多くのご来賓の方々と共に式典が開催されました。 元気にあいさつ 心をこめて 未来へつなごう小池小 の周年スローガンを掲げ、空に向けた人文字は心に残ります。...


令和4年10月5日(水)自転車教室
今年は3年ぶりに、文化厚生委員会主催の自転車教室が開催されました。 あいにくの雨により校庭での実技指導は中止となりましたが、田園調布警察署の2名の警察官が約60名の児童を熱心に指導してくださいました。


令和4年10月1日 学習発表会
学習発表会が行われました。 観客を前に舞台で学習の成果を披露する発表会は4年ぶりの開催となり、4年生以下にとっては初めての発表会。5年生と6年生にとっては、待ちに待った2回目の開催でした。 コロナ禍のため、学年毎の観客入れ替え、観覧は保護者1名限定となりましたが、児童全員こ...


令和4年5月21日 運動会
規模縮小ではありましたが、3年ぶりに運動会が開催されました。 団体競技では、今年のスローガン「みんな笑顔 協力し合える運動会」のもと、子供たちが協力し合う姿がとても印象的でした。 かけっこ・短距離走 あいにくのお天気で、1・5年生のみの実施となりましたが、最後まであきらめず...
bottom of page