top of page

令和5年度 運動会

  • koikeptapr2
  • 2023年10月26日
  • 読了時間: 2分

今年のスローガン「勝ち負け関係なく楽しむ心を大切にしよう」のもと、児童が演技や競技に全力で取り組む姿が印象的でした。午後の部は雨のため中断がありましたが、無事に全競技行うことができました。



かけっこ・短距離走

ゴールまで一生懸命走り抜きました。

見ているほうも応援に力が入りました。 


 

団体競技

1年生 『たまいれ』

2年生 『おいしい おやさい おとどけします』

3年生 『お助け★つな引き』

4年生 『引け!スクラムの力』

5年生 『決戦!大玉!』

6年生 『デカパン競争~一人は二人のために 二人はみんなのために~』



1年生

たまいれ

赤組白組、どちらもたくさんの玉を入れることができました。

仲間への声援も頑張りました。


2年生 

おいしい おやさい おとどけします

チームで協力してお野菜を届けました。

ガンバル ガンバレの可愛い声援も素敵でした。


3年生

お助け★つな引き

いち早く綱引きに加わり、みんなで力を合わせて引きあいました。


4年生

引け!スクラムの力

校庭を最大限に使って会場いっぱいに広がり一生懸命引っ張っていました。


5年生 

決戦!大玉!

転がす時は間隔を開けて、頭上をパスする時は間隔を詰めて工夫しながら大玉をリレーしました。


6年生

デカパン競争~一人は二人のために 二人はみんなのために~

2人で心と身体を合わせて、デカパンを履いて一緒に走ります。

バトンのデカパンをスムーズに脱ぎ着するのが勝利のポイントです。


 

表現運動

1年生 『みんなハッピー アンダー・ザ・シー』

2年生 『Are You Ready?』

3年生 『フラッグ☆ハーモニー』

4年生 『響け!スクラムの音』

5年生 『RYUKYU魂』

6年生 『KOIKEソーラン2023~ともに歩んだ6年間~』



1年生

みんなハッピー アンダー・ザ・シー

軽快な音楽に合わせて元気よく踊りました。

海の中で泳いでいるような表現がとても素敵でした。


2年生 

Are You Ready? 

手首に付けた鈴の音と可愛い掛け声が校庭に元気いっぱい広がり、応援の皆さんの笑顔を誘っていました♪


3年生

フラッグ☆ハーモニー

青、緑、黄、赤、金の5色の旗を使い、色鮮やかな波などを表現。ひとりではできない調和の世界を披露しました。


4年生

響け!スクラムの音

152人、力を合わせて鳴子を鳴らした演技が圧巻でした。


5年生 

RYUKYU魂

息の揃ったパーランクの音とともに、体全体を大きく広げ、伸びやかにエイサーを披露しました。


6年生

KOIKEソーラン2023~ともに歩んだ6年間~

1~5年で披露したダンスの後、華麗な組み立て運動を披露。最後は迫力のあるソーラン節で6年間の集大成として全力を出しきりました。


 
 

最新記事

すべて表示
PTAだより 第5号 3月1日

第5回運営委員会報告『今年度最後の運営委員会、1年間ありがとうございました』 日時:令和7年2月19日(水)10:30 ~ 司会:副会長 出席者:保護者15名 学校2名 主な行事予定 ・3月24日(月)卒業式 ・3月25日(火)修了式 運営委員会議事・報告...

 
 
PTA防犯パトロール 活動紹介

小池小学校PTAでは、児童の安全のために学校周辺地域の防犯パトロールを実施しています。全ての児童の保護者の皆さまに当番のご協力をお願いして、PTA郊外指導委員が主体となり活動を行っています。 <目的・内容> 事故や不審者から児童を守るために、主に平日の放課後(下校時刻〜帰宅...

 
 

Copyright © Koike PTA. All rigths reserved.

bottom of page