top of page

PTAだより 第3号 9月29日

  • koikeptapr2
  • 2023年9月29日
  • 読了時間: 3分

第3回運営委員会報告『長い夏休みが明け、2学期も学校行事が盛りだくさんです』 日時:令和5年9月20日(水)10:30 ~ 司会:副会長 出席者:保護者16名 学校2名


挨拶

舘野PTA会長より

大変長い夏休みが明けました。9月は運動会を控えております。運営委員会含め、皆様には様々な活動にご協力をいただきましてありがとうございます。コロナ明けとなりPTA活動も大変かと思いますが、引き続きご支援ご協力よろしくお願いいたします。


松橋校長先生より

長い夏休みを乗り切っていただきありがとうございました。9月からまた私たち学校がしっかりとお預かりをいたします。夏休みの作品展では力作揃いでした。子どもたちそれぞれ関心を持つ部分が違うな、目の付け所が違うな、表現の仕方も違うな、と本当に楽しく拝見しました。今は運動会一色の学校です。コロナの制限がなくなって初めての運動会ということで、学校としても新しいかたちを模索しているところです。

是非たくさんご覧いただいて、応援していただけたら幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。


行事予定

  • 9月30日(土)運動会

~ 運動会の観覧についてお願いとご案内 ~

校庭のスペースの関係で、全保護者様の観覧が大変難しくなっております。

ご自身のお子さまの演目が終わられましたら、後方にお下がりいただき、他の保護者様に前列をお譲りいただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。

また、休憩スペースとして体育館を開放いたしますのでご利用ください。体育館でのお食事はお控えいただけますようお願いいたします。

  • 10月 5年生連合音楽会

  • 10月 5年生移動教室

  • 11月 学習発表会


運営委員会議事・報告


  1. 役員・各委員会活動報告 役員・各委員会の活動報告詳細については、下部の活動報告と予定をご参照ください。 ■ 役員会より ・令和5年度PTA定期総会(書面開催)、報告書配信/配布 ・校外指導委員会と連携してラジオ体操開催 ・運動会参加賞準備 ・地区連総会出席 ・小池小PTAソフトバレーボールのホームページ開設承認 ・保護者への電子的な発信について今後の取り組み方確認 ・校外指導委員会と連携して小池自治会学童見守り顔合わせ予定   ■ 学級代表委員会より ・校庭開放のご案内配布 ・9月の学校公開にて受付担当 ・運動会にて受付担当予定 ■ 文化厚生委員会より ・10月4日(水)に自転車教室開催予定。参加者募集、集計済み ・12月7日(木)に給食試食会開催予定。参加者募集、集計済み ■ 広報委員会より ・7月着衣泳/ラジオ体操 取材→小池小PTAホームページへ掲載 ・運動会取材予定 ■ 校外指導委員会より ・7月24日(月)から7日間ラジオ体操を開催 ・役員会と連携して小池自治会学童見守り顔合わせ予定 ■ 推薦委員会より ・令和6年度PTA役員候補者の推薦用紙配布 ・現役員への留任/退任アンケート予定 ■ 卒業対策委員会より ・卒業に関わる様々な準備を進行中

  2. サークル活動 ■ソフトバレーボール ・9月24日(日)に親子でソフトバレーボールを楽しむ会開催予定 ・ホームページ開設予定

  3. 慶弔報告 特にありませんでした。

  4. 次回運営委員会 11月8日(水)10:30~ 開催予定

活動報告と予定

役員・各委員会の活動報告詳細については、こちらをご参照ください。

 
 

最新記事

すべて表示
PTAだより 第5号 3月1日

第5回運営委員会報告『今年度最後の運営委員会、1年間ありがとうございました』 日時:令和7年2月19日(水)10:30 ~ 司会:副会長 出席者:保護者15名 学校2名 主な行事予定 ・3月24日(月)卒業式 ・3月25日(火)修了式 運営委員会議事・報告...

 
 
PTA防犯パトロール 活動紹介

小池小学校PTAでは、児童の安全のために学校周辺地域の防犯パトロールを実施しています。全ての児童の保護者の皆さまに当番のご協力をお願いして、PTA郊外指導委員が主体となり活動を行っています。 <目的・内容> 事故や不審者から児童を守るために、主に平日の放課後(下校時刻〜帰宅...

 
 

Copyright © Koike PTA. All rigths reserved.

bottom of page